bonjamon– Author –
-
フットパス開催日のお知らせ
すがかわ民話の里フットパス参加者を募集しています! 7月25日(土)締切:7月21日 先着10名 参加費:1000円/人(障害保険込み) コース:盆じゃものコース 8月以降の開催予定日は8月9日、22日、9月5日、13日、26日、10月11日、24日です。 フットパスの詳... -
須賀川民話一覧
須賀川民話の一覧です。クリックすると拡大します。 動画(6話)はこちら -
すがかわの里 ぼんじゃもん
お知らせ 現在、移住体験施設「ぼんじゃもん」は営業を停止しております。 築120年の古民家「すがかわの里ぼんじゃもん」は移住促進の一助となればと2017年5月にオープンした須賀川の移住体験施設です。四季折々の美しい自然が楽しめ、昔の街道に残された... -
すがかわ民話の里ウォークラリー
民話の里をでめぐるコースやトレッキングコースの整備をし「すがかわ民話の里ウォークラリー」を開催しています。 民話が伝わる地区を廻りながらチェックポイントを通過、その早さを競うものですが、個人でもグループでも参加できます。 入賞者や抽選会で... -
その他生活支援活動
[st-cmemo fontawesome="fa-bullhorn" iconcolor="#222" bgcolor="#FFFDE7" color="#000000" iconsize="100"]木工作業[/st-cmemo] 雪囲いや修繕など行います。 料金 1,500円/時間 ※材料費が別途必要です。 [st-cmemo fontawesome="fa-bullhorn" iconcolo... -
除雪支援について
豪雪エリア須賀川。家屋周囲の除雪と、玄関から道路までの除雪支援を行います! 除雪はロータリー除雪機を使って行いますので、雪が降る前に現地の安全確認を行います。 屋根の雪下ろしは要相談となります。 [st-cmemo fontawesome="fa-bullhorn" iconcolo... -
民話の語りべ
すがかわには今なお30余りの民話が残っています。 宿泊先のホテルで、古民家の囲炉裏端で、すがかわの自然の中で、すがかわ民話を見て、聴いて、感じてみませんか? 山里のすがかわに暮らしてきた人々の生活や文化、自然との関わりを感じることができる... -
移住支援
あなたの夢をお聞かせください。 もしかしたら力になれるかもしれません。 空き家の紹介、改修のお手伝い、地域との関わり、移住後のサポートなどお手伝いします。 まずはご相談ください。 [st-minihukidashi bgcolor="#4FC3F7" color="#fff" margin="0 0 ...